ローズSは申し訳ありませんでした。
デニムアンドルビーは強かったですね...
出遅れたので、おっ?と思ったし
直線最後でウインプリメーラの夢を一瞬みたのですが...
◆ではセントライト記念の考察です。
舞台である、中山芝2200mのデータを検証してみましょう。
◎1番人気 勝率 33.3% 複勝率 59.6%
複勝率がやや低いでしょうか?
4~6人気あたりが回収率がよく、10番人気以下の穴馬も結構来ています。
◎枠順は2枠が一番よい。1枠は意外にも悪いので要注意。
データ上外枠もそこまで不利ではないようです。
◎騎手は的中率と回収率共に良いのが、北村(宏)騎手と柴田(善)騎手。
勝率だけなら、蛯名・横山(典)騎手が良いです。
◎種牡馬は、勝率と回収率的に狙い目はステイゴールド産駒。
複勝ならキングカメハメハ産駒が良い
◎前走は、距離短縮組が好成績です。
3歳戦に限ったデータだと、数は少ないものの
・1番人気の勝率はほぼ同じも、2・3人気の勝率は悪い
・前走東京2400つまり、ダービー直行が好成績。
・馬体重480キロ以上が好成績
がプラスされるということろでしょうか?
以上から考えると浮かび上がるのは
昨日書いた道悪データも加味すると、
ユールシンキング
ヒラボクディープ
ビッグバンドジャズ
ダービーフィズ
アドマイヤスピカ
ドラゴンレジェンド
ケイアイチョウサン
レッドル―ファス
あたりでしょうか?
正直これだけ挙げても、あんまり買いたいと思う馬がいないんですよね...
◆買い目
ワイドF 6・14 ⇔ 8・9 (4点)
参考までに...